こんにちは
愛知県愛西市の野口気功整体院です。
今日はなんか忙しい日でして。
というのも個人的な歯医者の予定が入っていて…。
すぐ近くなのですが、時間を作るのが大変で。
健康なのが一番ですね。
しばらく歯医者に通うことになりそうです。
さて、今日は、気のカタチについて。
当院では、筋肉の硬結(コリ)、関節の動き、気のカタチという3つの指針をチェックしながら施術しています。
コリというのは、触ってみて「痛気持ちいい」とか「痛い」と感じる部分。
関節の動きとは、なめらに動くかどうか。もしくは、動かした時痛みはないか。
で、気のカタチはといいますと、呼吸が大きく出来るかどうかです。
息を吸う時の事を吸気、息を吐く時を呼気といわれます。
呼吸がうまくできることが、元気の素と考えているからです。
いい姿勢をとると呼吸も良くなると思いがちですが、実際は違います。
気のカタチが、ゆがんでいると呼吸は小さいまま。
気のカタチを整えるために、手や足を色々な角度にして揺らすということをします。
セルフでする時は、息が大きく吸える姿勢を探してそのままキープするのがおすすめ。
ちょっと無理のある体勢であることが多いので、少しキープして深呼吸するのがおススメです。
参考にしていただければ嬉しいです。
最近のコメント