普段と違う環境やh状況になるとイライラする。
開業してからこんなにお店を閉めたことがなくて・・・。
なんかイライラ。もやもや。
さすがに落ち込みますね~。
なので、ひたすら整体資料整理。
ひたすら。ひたすら。ひたすら。
やり始めたら、資料をアマゾンで購入したりして・・・・。
そんな毎日を送っています。
というわけで今日は、骨盤について。
骨盤の動きは、閉まる動きと開く動き。
開いたり閉じたりを繰り返している。
生理や出産のときの骨盤は開いていますね。
生理や出産がない男性も開いたり閉じたりしています。
骨盤が閉まっている時は、積極的、やる気がある。
骨盤が開いている時は、ゆったりして、のんびりしていている。
骨盤が閉まっている時は、背筋をピーンとして座ってる感じ。
骨盤が開いている時は、背筋をだらっとしてソファーでのんびりしている感じ。
で、イライラしている時は、どちらかというと骨盤が閉まっている時。
イライラがとまらない時は、骨盤を開くことが大事です。
骨盤を開くには、がっせき前屈がおススメです。
開脚して両足の裏をくっつけたまま柔軟体操するやつです。
参考にしていただけたら嬉しいです。
ただいま休業中のため、遠隔気功のみ施術受けつけています。こちらもどうぞ。
最近のコメント