執筆者 野口 修司 | 5月 29, 2022 | ブログ, メルマガバックナンバー
おはようございます。 5月ももう終わりですね。 先ほど収穫した玉ねぎを庭に干してきました。 今年の玉ねぎは、なんだか大きいみたいで。 庭の物干しざおがしなっております。 【整体院お休みの日】 6月 毎週金曜日 12日(日) 7月 毎週金曜日 10日(日) 【今月の健康コラム】 6月は梅雨の季節ですね。 梅雨というのは、湿気で息苦しくなったりしますね。 息苦しく体がだるく感じた時。 なかなか取れないなって時。 汗をかくのがおススメです。 サウナとかでかく汗もいいですが、運動の汗の方がおススメです。 とはいっても、運動するのも・・・。...
執筆者 野口 修司 | 4月 29, 2022 | ブログ, メルマガバックナンバー
おはようございます。 もう暑いなって思う日が徐々に増えてきましたね。 この寒暖差で結構体がだるくなっているという方が増えましたね。 早め早めにリフレッシュすることが大事ですね。 【5月6月の整体院お休予定】 5月 毎週金曜日 15日日曜日午後 6月 毎週金曜日 12日日曜日午後 健康整体教室は、随時受け付けています。 【今月の健康コラム】 脳を整える。 今、新たな技術習得に向けて勉強中でして。 その技術は、ブレインといわれるものでして。 名前通り脳にアプローチする技術です。 理論的には、体の異常が脳に伝わり痛みとして認識する。...
執筆者 野口 修司 | 3月 31, 2022 | ブログ, メルマガバックナンバー
おはようございまず。 ようやくまん延防止措置期間も終わりましたね。 なので、家族で近くのサクラ並みを散歩しに行ってきました。 ただ歩くだけなのですが、気分もウキウキしました。 【整体院のお休みの日】 4月 毎週金曜日 10日日曜日 5月 毎週金曜日 8日日曜日 整体教室は個人レッスンになりますが受けつけております。 お気軽にお問合せくださいませ。 【今月の健康コラム】 細かい筋肉を意識する。 人の体は、骨格があって筋肉があって皮膚があって。 それで動くことが出来る。...
執筆者 野口 修司 | 3月 1, 2022 | ブログ, メルマガバックナンバー
こんにちは あっという間に三月です。 二月はまん延防止措置も出てなんか窮屈でしたね。 せっかく外食が楽しめたのに・・・。 もうしばらく我慢我慢。 当院では、念のためまん延防止措置期間中は夜の営業を自粛しています。 ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。 【当院のお休みの日】 3月 毎週金曜日 5日土曜日 4月 毎週金曜日 13日日曜日午後 整体体操教室も3人までの少人数で受けたまわっています。 お気軽にご予約くださいませ。 【今月の整体コラム】 春の体。 春は、体がリラックスする季節。 冬の寒さで縮んだ体が動き出す。...
執筆者 野口 修司 | 1月 28, 2022 | ブログ, メルマガバックナンバー
おはようございます。 寒い日が続いていますがいかがお過ごしですか? 当院は、去年から石油ストーブを院内に置き始めました。 換気しながら施術をしているのですが、寒さも少し気にならなくなりました。 まん延防止等重点措置が出ていますね。 換気や消毒などいつも以上に徹底していきたいと思います。 【2月3月の整体院もお休み】 2月 毎週金曜日 3月 毎週金曜日 13日(日)午後 となっています。 引き続き、健康教室は、少人数で開催しています。 お気軽にお問い合わせくださいませ。 【今月の健康コラム】 食べ過ぎと冷えの話...
執筆者 野口 修司 | 12月 27, 2021 | メルマガバックナンバー
おはようございます。 今年ももう終わりですね。 個人的に、あっという間に過ぎていった感があります。 皆さまはどうでしたか? 【1月2月のお休みの日】 1月 毎週金曜日 1日(土) 2日(日) 3日(月) 9日(日)30日(日) 2月 毎週金曜日 13日(日) となっております。 参考にお願いします。 なお年内は、29日までの営業です。 お気軽にご予約くださいませ。 【今月の健康コラム】 痛くないところを調整する。 肩がこる。腰が痛い。 そんな時は、こっている部分や痛い部分をほぐしたり伸ばしたりします。 でも、原因は他にある。...
最近のコメント