執筆者 野口 シュウジ | 5月 25, 2023 | ブログ, 姿勢
こんにちは 愛知県愛西市の野口気功整体院です。 呼吸法を用いた手当気功と優しい骨格調整で元気のお手伝いをしています。 最近、鼻うがいを毎日しています。 正確にいうと毎朝。 朝スッキリしていい気分。 ちょっと、洗浄液が高いような気がしますが・・・。 今は、毎日をスタートする大切なルーティーンになっております。 ルーティーンと言えばですが。 施術前に姿勢をみたり、手足を動かしたりします。 施術を受けられる人が今の状態を知っていただくためでもありますが、もう一つあります。...
執筆者 野口 シュウジ | 5月 22, 2023 | ブログ, 悩み
こんにちは 愛知県愛西市の野口気功整体院です。 呼吸法を用いた手当気功と優しい骨格調整で元気のお手伝いをしています。 僕に最初に整体を教えてくれた先生がいて。 その先生が時々ニュースレターをくれるんです。 その中に掲載されていたファミリーマートのメロンパン。 昨日食べたのですが、美味しかったです。 そういうところも含めて、先生だなって思いました。 今日は、体の歪みと手足の不調の関係についてです。 体が歪むから、手や足が不調になるのか。 手や足が調子が悪くなったから、体がゆがんだのか。...
執筆者 野口 シュウジ | 5月 17, 2023 | ブログ, まめ知識
こんにちは 愛知県愛西市の野口気功整体院です。 呼吸法を用いた手当気功と優しい骨格調整で元気のお手伝いをしています。 今日は朝から玉ねぎを干してました。 今までは、ひもで縛ったり、ネットに入れたりしてたのですが・・・。 今年は一夜干しネットを購入。 お手軽に済まそうかと。 さてどうなるのか。 今日は、改善の目安について。 健康回復するのにどのようなステップを踏んでいくのかをまとめてみました。 まず、痛みや不調が感じられなくなった時。...
執筆者 野口 シュウジ | 5月 16, 2023 | ブログ, まめ知識
こんにちは 愛知県愛西市の野口気功整体院です。 呼吸法を用いた手当気功と優しい骨格調整で元気のお手伝いをしています。 今日は、洗濯日和。 枕のメンテナンスをしました。 いつも使っているそば殻枕。 最近なんか低くなってきたので中身をを入れ替え。 今日は、ぐっすり眠れそうです。 メンテナンスといえば、長く使うためのコツですね。 車も、お家も、家具も。 なんか変だなって思った時にすぐ修理する。 そうすると長く使える。 体も一緒で。 やっぱり健康のコツは早めのメンテナンスだと思います。...
執筆者 野口 シュウジ | 5月 15, 2023 | ブログ, まめ知識
こんにちは 愛知県愛西市の野口気功整体院です。 呼吸法を応用した手当気功と優しい骨格調整で元気のお手伝いをしています。 今日は15日。 お店の榊を変えるためにちょっと午前中近くのスーパーへ。 こだわりはないんですが、なんとなく国産をいつもは購入なのですが・・・。 値段が(汗) 色々値上がりしていますね。 さて、今日は、「気」について。 気功整体なので気についてきかれることもあります。 うまく答えられないのですが、「気」というのはそんなに難しいものでもない。...
執筆者 野口 シュウジ | 5月 14, 2023 | ブログ, 姿勢
こんにちは 愛知県愛西市の野口気功整体院です。 呼吸法を用いた手当気功と優しい骨格調整で元気のお手伝いをしています。 私事ですが、畑をしていまして。 小さいのですが、玉ねぎが収穫できました。 アーリーレッドと普通の玉ねぎ。 普通の玉ねぎはもう少し大きくなってから収穫予定です。 今年は、草取りをさぼってしまいまして小さめですが、お分けしますのでほしい方がいましたらお声掛けくださいませ。 今日は、「気は姿勢から」。 気功整体の基本は姿勢。...
最近のコメント