体がかたくなってきたあなたへ。気軽にできるストレッチの話

こんにちは 愛知県愛西市の野口気功整体院です。   先日新しく院内用の草履を買いました。 そうしたら歩き方が変わったみたいで結構快適に過ごせるように。 そういえば、今まで履いていた草履そろそろ2年くらい。 やっぱりくたびれてくるんですね。 こういうのはこまめに変えないとですね。   さて今日は、ストレッチについてのお話です。 「おうちでは、何をしたらいいですか?」そんなご質問をよくいただきます。 私はいつも、「まずはストレッチから始めてみましょう」とお答えしています。 年齢とともに動きが小さくなる?...

2025年7月前半の予約状況

7月ですね   雨もしばらく降らなさそうですね 梅雨はもう終わったのでしょうか? 暑さ対策しながらお過ごしくださいませ   7月前半の予約状況 1日 火 朝⭕️昼⭕️夜🔺 2日 水 朝⭕️昼⭕️夜🔺 3日 木 朝⭕️昼⭕️夜❌   4日 金 ❌ 5日 土 ❌   6日 日 朝❌昼🔺夜🔺 7日 月 朝⭕️昼⭕️夜❌ 8日 火 朝⭕️昼⭕️夜🔺 9日 水 朝⭕️昼⭕️夜🔺   10日 木 ❌ 11日 金 ❌   12日 土 朝⭕️昼⭕️夜🔺 13日 日 朝❌昼🔺夜🔺 14日...

50肩について。痛みの原因とケアの方法

こんにちは 愛知県愛西市の野口気功整体院です。   最近お店の待合室の本が増えてきました。 興味のある健康法とか漫画とか教わった先生が出版された本とか並べてあるのですが。 そろそろ整理しないと・・・。 思っているのですがなかなか出来ないものですね。   50肩について。痛みの原因とケアの方法 さて、今日は50肩(五十肩)についてのお話です。 50肩とは、40代〜50代くらいに起こることが多い、肩関節の動きの不具合のこと。 例えば 手を上げようとすると肩が痛い 後ろの物を取ろうと体をひねった時に痛い...

巻き肩が気になる方へ。改善のポイントとセルフケア

こんにちは 愛知県愛西市の野口気功整体院です。   今日は朝早くから木の剪定をしました。 朝7時くらいから1時間くらい。 汗だくになりながら切った木を集めて。 今回はブローワーという新アイテムがあったので結構すばやく出来ました。 いい道具を使うと何事も早く終わりますね。   巻き肩が気になる方へ。改善のポイントとセルフケア さて今日は、巻き肩(まきがた)についてのお話です。 巻き肩とは、肩が内側に入り込んでしまう姿勢のこと。...

2025年6月のメルマガバックナンバー

梅雨ですね。 雨が降ったりやんだり。 ジメジメとした日が続くとなんとなく調子が出ないですね。 軽く運動して汗を流そうと思うのですが、それもなかなか。 【7月8月の整体お休みの日】 7月 毎週金曜日 第一第三土曜日 8月 毎週金曜日 第一第三土曜日 17日 健康整体教室はリクエスト制で行っています。 お気軽にお願いします。 【今月の健康コラム】 ここ最近筋トレというものに取り組んでました。 理由は人生で一度も取り組んだことがなかったからです。 運動もそんなにしっかりしたことなくて、一度苦手分野をやってみようと。...