こんにちは
愛知県愛西市の野口気功整体院です。
当院は、手当気功と整体で体の健康のお手伝いをしています。
バキバキしない優しい手技の整体院です。
しばらく、ブログ更新が滞っていたのは、実は、HPの見直しをしていました。
これ見やすいかな。言葉遣いとかあってるかな。とか
体と一緒で、時々チェックすると気になる部分が出てくるものですね。
1週間くらい、暇な時間に、こちょこちょやっていました。
今日は、整体とマッサージの違いについてです。
やっていることは一緒みたいですが、ちょっと違うんです。
大きな違いは、「マッサージは、国家資格」だという部分。
国指定のカリキュラムを受けて試験に合格して初めてもらえる資格です。
整体も教育を受けていますが、国家資格ではないため言っていることがバラバラだったりします。
整体みたいな国家資格以外の施術業は、民間資格といわれます。
もみほぐしとかアロママッサージとか足つぼとかも、この類に入ります。
二つ目の違いは、見てる部分。
マッサージは、ツボを押して体を整える。
整体は、骨格を整える。
ちなみに、揉みほぐしマッサージとか、アロママッサージは、筋肉をほぐすのが目的みたいです。
見た目では、どれもいっしょに見えると思います。
健康な体のお手伝いをするという点では、同じだと思います。
参考にしていただけると嬉しいです。
最近のコメント