こんにちは
愛知県愛西市の野口気功整体院です。
優しい気功と骨格調整で体の健康のお手伝いをしています。
今日は、筋膜と整体の関係について。
体の不調の原因は、骨格にある。
そう考えるのが整体の考え方です。
骨格がゆがんでいるから、不調が表れる。
でも、ゆがむ原因はといいますと、筋膜もその原因の一つだと考えられています。
筋膜とは筋肉をおおっている幕みたいな袋の事。
イメージ的には、魚肉ソーセージのオレンジ色のフィルムみたいなものとよく表現されています。
フィルムみたいなものなので、ねじれたり、ゆがんでしまった時、しわになってしまうといわれています。
このしわが、体の不調の原因となるコリと繋がっていくと考えられます。
しわな部分っていうのは、触ってみてもそんなにわかるものではないんです。
なので、整体をする時は、しわの部分をコリの位置からあたりをつけます。
手で触れてみて、体のコリが「ふ」とゆるむ部分。
こういう部分を重点的に施術を行なうと、短い時間で体が楽になります。
筋膜と整体の関係。
実は、深い関係があるのです。
参考にしていただけたら嬉しいです。
最近のコメント