こんにちは
愛知県愛西市の野口気功整体院です。
優しい手当気功と優しい骨格調整で元気な体のお手伝いをしています。
今日は、上半身と腰の関係です。
肩こりとか息がしにくいなとか。
後は、首が痛いなどなど。
上半身の悩みというのは色々あります。
こういう時は、腰も関係があります。
正確には、腰椎1番。
腰のくびれにある腰骨が腰椎3番なので、その2つ上の腰骨です。
この腰椎1番の動きが悪くなると、上半身の動きが悪くなります。
そうすると、肩とか首とかに影響が出ます。
こういう時は、肩とか首をゆるめる施術をするのが整体としてのセオリーです。
それでもなかなかゆるまない時は、腰をゆるめる施術をします。
そうすると、なかなか変化しなかった肩や首が変化する場合があります。
セルフケアでするとしたら、まずは肩や首を温めたりほぐしたりする。
それで、効果を感じられなかったりすぐに元に戻ったりする場合。
伸びを大きくして腰を沿ってみたり、横に沿って体側のストレッチをしてみたりするのがおススメです。
参考にしてみてくださいませ。
最近のコメント