こんにちは
愛知県愛西市の野口気功整体院です。
優しい手当気功と優しい骨格調整で元気な体のお手伝いをしています。
今日は瞑想について。
色々な先生について学んで感じた事をまとめてみようと思います。
瞑想の必要性について。
頭の整理をするのにはおススメです。
色々悩みがある時、なんだか処理することが多すぎていっぱいいっぱいになりそうな時。
瞑想をすると、頭の中が整理されてスッキリ。
僕は、こういう時に行います。
瞑想をする時の服装について。
スキニージーンズとかは向いてないです。
ゆったりした服装でストレッチ素材じゃない方が、瞑想する時に気にならないです。
瞑想をする時の姿勢について。
呼吸がしやすい姿勢がおススメです。
よくある胡坐をかくみたいな座り方でもいいですが、仰向けに寝転んでもいいです。
瞑想に没頭するために、なるべく安定した楽な姿勢を取ることがポイントです。
簡単ですが瞑想についてまとめてみました。
最初は、気持ちよくなって思わずいびきをかいてしまったりするかもしれません。
あるいは、じっとしていると腰や肩がこって気になって集中できないかもしれません。
続けてみることで見えてくるものがあると思います。
無理をしない程度にコツコツチャレンジしてみてくださませ。
参考にしていただけたら嬉しいです(^^)
最近のコメント