おはようございます。
もう9月ですね。
暑い日が続きますがいかがお過ごしでしょうか?
こないだうちの柿の木が折れてしまいました。
強風でおれたみたいです。
もうすぐ収穫時期だったのですが、また来年ですね。
【9月10月のお休みの日】
9月 毎週金曜日
10月 毎週金曜日 9日(日)16日(日)
10月は勝幡ふれあいマルシェに出店するためにお休みが多くなっています。
ちかくの勝幡小学校の校庭で、整体マッサージという感じでやる予定です。
いつもより安くする予定なのでお気軽におこえかけくださいませ。
【健康コラム】
秋のイライラ
秋のイライラは、体のねじれが原因だといわれています。
夏が過ぎ秋になり冷えてくる。
そうすると腎臓に負担がかかり体がねじれてくる。
なので、体のねじれをとることが大切です。
ねじれの取り方は、足湯とかでもいいと思います。
体が冷えやすいのは明け方なので、朝にシャワーか何かで足を温めてあげるのもいいです。
イライラを解消するコツは、発散させること。
スポーツで試合などするのもいいです。
自分をライバルに何かに取り組むのもいいです。
秋はイライラしやすくなります。
整体で体を整えることで、イライラも落ち着きます。
【まとめ】
秋のイライラは、体のねじれから。
体の冷えをとって、イライラ解消しませんか?
【あとがき】
モスバーガーの恵那栗シェイクめちゃくちゃ美味しかったです。
秋といえば柿と栗ですね。
ちょっと幸せな気分になりました(^^)
最後まで読んでいただきありがとうございました。
野口気功整体院は、「じっくり」「ゆっくり」「気持ちいい」整体で健康のお手伝いをしています。
「人」「もの」「事」を大事に、心を込めて活動していきます。よろしくお願いします。
最近のコメント