こんにちは

愛知県愛西市千引町の野口気功整体院です。

 

今日は、気功整体の歴史と文化についてです。

ぼくが気功整体を名乗るようになったのは、気功整体師養成講座をされていた先生に整体を習ったからです。

 

体の痛い部分に手を当てるとそこから気が出て痛みが取れる。

それを繰り返すと、体が整い元気になる。

その先生からは、そう習いました。

基本的には、痛い所をみつけ手を当てるの繰り返しなので、マッサージのように思われがちなのですが、実際は、このような考えのもと施術をしています。

 

気功整体の気の概念は、気とは出すものではなく出てくるもの。

漫画とか格闘技とかによくある○○波みたいに、人を飛ばしたりすることはないです。

いつも気が出る状態でいること。

そして、気が出る状態に導く方法が、気功整体です。

 

気功整体の基本は、姿勢と動き方。

はっきりと先生に聞いたわけではないですが、日本人の昔からの姿勢と動き方が元になっているみたいです。

1年くらいですが、住み込みで教わっていたため、色々な事を教わりました。

滝行などもしましたし、海のそばで教わっていましたので波を読むこともしましたし。

よく神社や仏像をみて気が出てる出てないとか、どんな風に感じるとか見たいなことも教わりましたし。

多分、古武術とかそういうものがルーツにあるのかなと思います。

 

いい姿勢と動き方をすると、相手と調和してゆるむ。

ゆるんだ体で骨格を調整すると、元気になる。

もちろん、最初から、完璧に調整できるわけではないです。

繰り返し施術することで、元気が保てるようになる。

 

気功整体は、そういうものと教わりました。

当院では、現在、気功整体をベースに整体的な骨格調整テクニックやツボみたいな体の反射を利用して施術をおこなっています。

本来習った気功整体とは、ちょっと違うかもしれませんが、体から元気が出てくるような施術になっています。

気功整体で学んだ「姿勢」と「動き方」を施術を通してお伝えし、気が出ている人であふれる世の中になればいいなと思い日々施術をしております。

お気軽にご相談くださいませ。