執筆者 野口 修司 | 1月 13, 2021 | ストレス, ブログ
こんにちは 愛知県愛西市の野口気功整体院です。 優しい手当気功と優しい骨格調整で体を整え元気な体作りのお手伝いをしています。 今日は、ストレスについて。 考え方になります。 人の中にストレスの許容範囲があって、それを超えると体に変化が起きる。 コリだったり。もやもやだったり。疲労感だったり。 ストレスには色々なカテゴリーがあります。 整体で出来ることは、体の構造的なストレスの許容範囲を増やす事。 関節が動きやすい。姿勢がよい。柔軟性がある。 ...
執筆者 野口 修司 | 1月 11, 2021 | ストレス, ブログ
こんにちは 愛知県愛西市の野口気功整体院です。 優しい手当て気功と優しい骨格調整で体を整えて健康のお手伝いをします。 体を整えることは、とっても大事な事。 元気な時も、調子が良くない時も、整っているカラダだとそれなりに対応できる。 整っていないと、対応できなくなることが起きてくる。 対応できないとどうなるかというと、痛みとか不調につながってくる。 今日は、感情と体について。 感情が先で体が反応するのか。体が先に反応して感情がわいてくるのか。...
執筆者 野口 修司 | 11月 18, 2020 | ストレス, ブログ
こんにちは 愛知県愛西市の野口気功整体院です。 手当気功で体をゆるめ、優しい整体で骨格を整えます。 体をゆるめ骨格を整えることで、健康な体のお手伝いをしています。 今日は、ストレスについて。 当院でしているストレス抜きなんですが、筋肉反射テストで施術度合いを測っていきます。 ストレスっていうのは、目に見えないもの。 なので、体の状態の変化で施術浸透度の目安にしています。 ストレスっていうのは、色々ある。 例えば、人。 人に対してのストレスの話。 ...
執筆者 野口 修司 | 5月 9, 2020 | ストレス, ブログ
なんかもやもや。なんかイライラ。 そんな時もある。 やっぱり、気にしていないようで色々気にする。 普段ならすぐ出来ることも、このコロナの影響で出来ない。 やりたいなと思っても、すぐには動けなく慎重になる。 インターネットショッピング。 めちゃくちゃありがたいものだけど、やっぱり手に取って商品を選びたいし。 買えるのは、以前と同じ書籍とか資料とかばかり。 変わっているようで変わっていないだけど。 施術の時とか、施術以外の事にとらわれるし。 きっと、自分なりの衛生管理方法とかスタイルとか変えていかないといけなんだなって思う。...
執筆者 野口 修司 | 3月 8, 2020 | ストレス
引きこもる日々が続くと、どうしても鬱々としますね。 天気が良ければ、外に出たくなるし。天気が悪くても、どこか行きたいなって思ったり。 そんなに動くこと好きじゃないんですが、それでもなんか気分的に・・・。 とりあえずの対策として、いつもより多めに拭き掃除をしたりなるべく体を動かすことをしています。 ちょっと気分が晴れますね。 今日は、ストレス解消の話。 ストレスを感じていると呼吸が浅くなる。 浅くなると頭に酸素が行かなくなる。 余計判断力が鈍り・・・。 なので、そんな時は、深呼吸。...
執筆者 野口 修司 | 6月 1, 2019 | ストレス, ブログ, 整体の話, 気功ストレス抜き, 背中, 頭
ストレスっていうのは、なかなかなくならないもの。 仕事、勉強、家庭、人間関係などなど。 色々なストレスがありますね。 ストレスっていうのは、生きるために必要なもの。 ストレスがあるから工夫をしようとする。 その積み重ねが、今の便利な世の中だったりする。 あったらいいな。できならいいな。 そういうものが実現して今があるんですね。 頭痛も背中痛もストレスが引き起こしている場合がある。 骨盤矯正とか背骨の調整とかをしても、すぐに戻っちゃう方とかはストレスタイプ。 そういう人は、まず頭を空っぽにすることが大切。...
最近のコメント