執筆者 野口 修司 | 1月 14, 2023 | セルフケア, ブログ
こんにちは 愛知県愛西市の野口気功整体院です。 呼吸法を使った手当気功と優しい骨格調整で元気のお手伝いをしています。 うちで使っているiPadが故障して修理に出して帰ってきました。 クレジット決算用として主に使っていたのですが、帰ってきたら端末が認識しないみたいで・・・。 運用会社に電話してみると、切り替えてくれるとのこと。 しかし、色々いじくったせいなのか切り替えに後2週間近くかかるみたいで。 まー、そんな日もありますよね。 いつもクレジット決算されている方々へ。 少しの間不便をおかけしますがよろしくお願いします。...
執筆者 野口 修司 | 11月 24, 2022 | セルフケア, ブログ, 整体の話
こんにちは 愛知県愛西市の野口気功整体院です。 呼吸法を使った手当気功と優しい骨格で心と体の元気のお手伝いをしています。 最近、本を沢山購入しています。 色々な本を買っても中々読むひまがなくて・・・。 どんどんたまっていくばかり。 そうしたらよいのがと。 とにかく、ページだけは開けるようにしています。 のんびりコツコツです。 さて、今日は、中心をとるの話。 セルフケアにもつながる話で、気の鍛錬方法とかともつながる話で。 元気も含めて気を効率的に出すためには、中心が大事といわれています。...
執筆者 野口 修司 | 7月 23, 2022 | セルフケア, ブログ
こんにちは 愛知県愛西市の野口気功整体院です。 優しい手当気功と優しい骨格調整で元気のお手伝いをしています。 今日は暑いですね。 朝から子供のプールを組み立てていました。 滑り台付きのプール。 10か所位に空気を入れないといけないみたいで(;^_^A 朝から汗だくでした。 さて今日は、股関節の話。 股関節っていうのは、骨盤と足をつなぐ関節です。 この股関節って、結構動くんですね。 動くのですが、歩いたり立ったり自転車にのったりする時、結構体重が乗って負荷がかかるところです。 ...
執筆者 野口 修司 | 7月 5, 2022 | セルフケア, ブログ
こんにちは 愛知県愛西市の野口気功整体院です。 優しい手当気功と優しい骨格調整で元気のお手伝いをしています。 今日からうちの待合室に七夕飾りをつけ始めました。 うちの子が出前保育でもらってきたものですが、なんかいいものですね。 今日は、呼吸について。 ここ最近、湿気が多かったりしますね。 湿気が多かったと思えば、いきなりめちゃくちゃ暑くなったり。 なので、呼吸が浅くなっている人が多いなと。 「最近、だるいな」とか、「最近、疲れが取れないな」とか、「最近、眠りが浅いな」とか。...
執筆者 野口 修司 | 12月 5, 2021 | セルフケア, ブログ, まめ知識
こんにちは 愛知県愛西市の野口気功整体院です。 優しい手当気功と優しい骨格調整で元気な体のお手伝いをしています。 最近。 倉庫の中からめちゃくちゃ昔に買ったケルヒャーのスチームクリーナーが出てきました。 空いてる時間に窓掃除。 いよいよ年越しの準備です。 さて。 今日は小道具の話。 セルフケアをすると体の状態が崩れにくいと日頃考えています。 最近調子がすぐれないな。 そう感じた時、調子がいい時と比べて何が違うかなと考えると「セルフケア」をしてなかったりするんですね。...
執筆者 野口 修司 | 11月 24, 2021 | セルフケア, ブログ
こんにちは 愛知県愛西市の野口気功整体院です。 優しい手当気功と優しい骨格調整で元気な体のお手伝いをしています。 今日は、骨格のゆがみのチェックの仕方です。 施術でも取り入れますし、自分の体調チェックにも使っている方法です。 まずは、両手を上げバンザイする検査です。 鏡の前でバンザイのポーズをします。 手を下げた状態から肘を中心にゆっくりバンザイのポーズをするのがポイントです。 その時、上がった指先がそろっていて、左右が同じくらいスムーズに動いていたらOKです。 次は、体をねじる検査です。...
最近のコメント