執筆者 野口 修司 | 9月 6, 2020 | ブログ, 腰
こんにちは 愛知県愛西市で気功の整体院をしています。 野口気功整体院です。 痛みを伝えて呼吸ともに痛みをとっていく気功整体をベースに、色々な手業療法を取り入れて今の形になりました。 痛くない優しい整体です。 お気軽にお問合せくださいませ。 さて、今日は、腰は反った方がいいのか、丸めた方がいいのか。 どっちか健康かという話なんですが、色々学んでいく中で両方の見解がありました。 腰を少し丸めて背骨をまっすぐするイメージでいた方がいいという見解。 背骨には生理湾曲があるから、腰をそることが自然という見解。...
執筆者 野口 修司 | 9月 3, 2020 | ブログ, 腰
こんにちは。 愛知県愛西市で気功の整体院をしています。 野口気功整体院です。 気功の整体院とはどういう整体方法かといいますと、手を当てて体をゆるめて骨格を整える整体方法です。 優しい整体になっています。 今日は、ぎっくり腰の時に痛めやすい場所をお伝えしたいと思います。 ぎっくり腰になると、腰をかばってしばらく動くことになります。 腰をそられたりしない状態でいる方が楽だと思うので、背中をまるめた状態で過ごすことになります。 その方がm腰にはいいのですが、色々な部分が窮屈に感じます。 足とか首とか肩とか。...
執筆者 野口 修司 | 8月 29, 2020 | ブログ, 腰
こんにちは。 愛知県愛西市で気功整体院をしています。 野口気功整体院です。 気功整体という整体方法で「気の流れ」と「体のゆがみ」を整えて健康のお手伝いをしています。 痛くない整体方法です。 痛いのが嫌いな方は、ぜひ当院まで。 痛いのが好きな方は、ちょっと物足りないかもしれません。 今日は、腰について書こうと思います。 参考にしていただけたら嬉しいです(^^)/ 腰がキヤッとする時ありませんか? キヤッと・・・。 ギクっとと表現した方が分かりやすいですかね。 そんな時は、どうしたらいいのか。 とりあえず、そろそろ動く。...
執筆者 野口 修司 | 8月 12, 2020 | ブログ, 腰
こんにちは 愛西市で整体院をしています。 野口気功整体院です。 健康は背骨から。 背骨の細かいゆがみや硬さがあらわれる。 そうすると、なんか元気じゃなくなる。 背骨を調整すると、だんだん元気になる。 背骨には色々な神経が通っていて神経伝達が正常になると元気になるといわれています。 当院では、その背骨の調整を手を当てる気功によって行っています。 急に腰痛になった時の対処1では、丁寧に動く。 急に腰痛になった時の対処2では、寝方は大事。 急に腰痛になった時の対処3では、四つん這い。 今日は、4つ目です。 素早く動かないです。...
執筆者 野口 修司 | 8月 10, 2020 | ブログ, 腰
こんにちは 愛西市で整体院をしています。 野口気功整体院です。 気功とは、気の通りをよくすることで健康になる方法の事。 整体とは、体のゆがみを整えることで健康になる方法の事。 気の流れが良くなるとエネルギーの流れが良くなります。 エネルギーの流れが良くなると、元気になります。 体のゆがみが整うと、動きやすくなります。 動きやすいということは、疲れにくい体になるということ。 両方の方面から健康のお手伝いをしています。 急に腰痛になった時の対処1では、丁寧に動くについて書きました。...
執筆者 野口 修司 | 8月 9, 2020 | ブログ, 腰
こんにちは 愛知県愛西市で整体院をしています。 野口気功整体院です。 気功整体という整体方法をベースに健康のお手伝いをしています。 健康な体の目安は、姿勢だと考えています。 綺麗な姿勢とかかっこいい姿勢とかではなく、自然な姿勢かどうか。 一部だけこっている部分があったり、不自然にねじれていたり、そういうのを整える。 整えることで、イキイキとした毎日を過ごしていただければ嬉しいなと思っています。 今日は、急に腰痛になった時の対処のその2。 急に腰痛になった時1では、丁寧に動くをお伝えします。...
最近のコメント