こんにちは

愛知県愛西市の野口気功整体院です。

 

最近ネットサーフィンを良くしていまして。

といいますか、ネットサーフィンという言葉は・・・・・・・・・。

久しぶりに使いました(笑)

色々ありすぎて、なんだかなんだかなんだか。

何事も勉強ですね。

 

さて今日は春についてです。

春になると、ウキウキしますね。

ウキウキした状態は、気が上がる状態です。

 

春はどんな季節かといいますと、骨盤の季節といわれています。

なので、骨盤を整える施術を事時期は特に念入りにします。

そうすると、気が上がって浮足立っていた気分もちょっと落ち着きます。

 

セルフケアをするとしたら、目の疲れと首のストレッチ。

目の疲れが取れたり、首が楽になると気が下がりやすくなります。

骨盤のケアとしては、蝶蝶の動きと呼ばれるような足の裏と裏をくっつけて行うストレッチとか。

あと、足首や手首を回すのもいいです。

 

春は、後頭部から始まり肩甲骨が開き骨盤が開く季節です。

なので、頭が痛くなったり、肩甲骨が痛くなったり、腰が痛くなったり。

色々なところに痛みを感じる方も多いです。

痛みが本格的になる前に、セルフケアするのもおススメです。

もちろん、整体を受けて調整するのもおススメですが。

 

参考にしていただければ嬉しいです。