執筆者 野口 | 2月 25, 2025 | ブログ, 姿勢, 肩
こんにちは 愛知県愛西市の野口気功整体院です。 三連休明けですね。 今年は、住んでいる地域の総会などの資料担当でして。 ここ1ヶ月ぐらいバタバタ。 慣れない事はなんだか時間がかかりますね。 肩こりになりやすい人・なりにくい人の違い 今日は、肩こりついてです。 肩こりになりやすい人となりにくい人がいますが、その違いは 姿勢 にあります。 肩こりになりやすい人 → 胸をすぼめるような姿勢(猫背) 肩こりになりにくい人 → 胸を張るような姿勢 猫背になる原因には、主に次のようなものがあります。...
執筆者 野口 | 1月 29, 2025 | ブログ, 肩
こんにちは 愛知県愛西市の野口気功整体院です。 今日は、国府宮はだか祭りの大鏡餅の橙作りの日。 今朝、うちの子を園に送るついでに見学してきました。 大勢の人。大きな鍋。大きな金型。すごかったです。 大きいものというのは、それだけですごいですね。 うちらりとだけですが、一緒につれて行ったうちの子の思い出になるといいな。 さて、今日は、肩こりを防ぐために大切な事についてです。 肩こりの原因はさまざまです。 ・目の疲れ ・指の疲れ ・姿勢の悪さ ・ストレス など…...
執筆者 野口 | 9月 20, 2023 | ブログ, 肩
こんにちは 愛知県愛西市の野口気功整体院です。 呼吸法を使った手当気功と優しい骨格調整で元気のお手伝いをしています。 最近土砂降りの雨が多いですね。 お客様がうちに予約を入れようとするタイミングでいつも土砂降り。 土砂降りかと思うと、尾張中央道まで出るとカラッとしてるんです。 そんな会話を昨日しました。 最近局地的雨多いですもんね。 雨の日の運転は気をつけてくださいませ。 さて、さて。 今日は、猫背についてです。 猫背でお悩みの方は、大体の場合、気になる程度の人が多いのかなっと思います。...
執筆者 野口 | 7月 10, 2023 | ブログ, 肩
こんにちは 愛知県愛西市の野口気功整体院です。 呼吸法を使った手当気功と優しい骨格調整で元気のお手伝いをしています。 うちの洗濯機の話なんですが。 乾燥機付きの洗濯機を使っていまして、久しぶりに使ってみたんですね。 そしたら、なんか匂う。 乾いているのに、なんか香ばしい匂いが・・・。 調べてみると排水管の匂いらしい。 早速掃除道具を買って今日の夜掃除しようと思います。 匂いが消えるといいいなーっと思いながら・・・・・・・・・。 さて、気を取り直しまして。 今日は、肩甲骨のゴリゴリについてです。 ...
執筆者 野口 | 1月 6, 2022 | ブログ, 姿勢, 肩
こんにちは 愛知県愛西市の野口気功整体院です。 呼吸法を使った手当気功でじっくり体をゆるめ優しく骨格調整をすることで体の元気のお手伝いをしています。 今日は肩こりからくる頭痛について。 頭痛と言っても色々あります。 天気病と呼ばれるような気圧の変化による時々痛いものなどもあります。 急にものすごく痛くなったとか、我慢できないくらいの痛みの場合は、お医者さんに相談されるのがいいと思います。 肩がこり過ぎて頭痛に繋がる場合は、疲れがたまっている時の頭痛です。 ...
執筆者 野口 | 1月 5, 2022 | ブログ, 肩
あけましておめでとうございます。 愛知県愛西市の野口気功整体院です。 呼吸を使った手当気功と優しい骨格調整で元気な体のお手伝いをしています。 今年もよろしくお願いします。 今日は、ひどい肩こりについてのケア方法について書いてみます。 ひどい肩こりとは、どういう肩こりかというと「肩が痛い」「肩が重い」「肩がだるい」などの感覚がいつも続いている状態の事。 もしくは、我慢できない状態の事です。 そういう時は、どうしたらいいのかという事を書いていきます。 ...
最近のコメント