こんにちは
愛知県愛西市の野口気功整体院です。
先日、山田屋まんじゅうをお客様から頂きました。
冷やしても美味しいということで、冷蔵庫に入れて。
アイスでもなく冷たいお菓子。
家族で美味しくいただきました。
ありがとうございました。
さて、今日は、毎日の気功整体でメンタルケアです。
僕自身がしているメンタルケアをお伝えできればと思います。
気はすべてを支配するといわれます。
どんな気で物事に取り組むかによって結果が変わるという意味です。
整体施術においても、どんな気で取り組むかが大切です。
どんな気とか、どんな気持ちと表すと分かりやすいかと。
理想とされているのは、普通の気。
ニュートラルな平常心の状態でいるのがいいとされています。
ニュートラルな状態の気になるために必要な事は、柔らかい体です。
体のどこかに力みがあると、そこが気になって気がそれてしまいます。
1日働いたり動き回ったりすると、どうして力みが出てきます。
そこを中心に、まずはストレッチしてみましょう。
ストレッチと言っても、ものすごく柔らかくなる必要はないです。
伸びてるなと感じるくらいで大丈夫です。
僕は、開脚と前屈と太もも伸ばしを良くします。
もともと器械体操をしていたので、体は柔らかいはずなのですが・・・。
年相応に固い感じで(;^_^A
メンタルがちょっとなっていう時は、少しストレッチをしてみる。
お試しくださいませ。
最近のコメント