こんにちは

愛知県愛西市の野口気功整体院です。

 

セールの時期ですね。

ついついセールというとワクワクしてしまいます。

最近は町に出向くことも少なくなってきたので、セールに無関係かと思うのですが・・・。

ネットでもセールなんですね。

ついつい沢山買ってしまいそうな最近です。

 

さて、今日は、「眠れない夜にさよなら。不眠解消のために整体で出来ること。」です。

 

眠るということは、エネルギーの充電です。

7時間くらい寝るといいといわれていますが、もっと長く寝た方がいい人もいますし短い方がいい人も言いますし。

いずれにしろぐっすり眠ることが大事だと考えます。

 

ぐっすり眠りためには、リラックスすること大事です。

リラックスの目安は、呼吸です。

深い呼吸が出来ている時は、体はリラックスモードになっています。

 

整体で出来る不眠解消法は、深い呼吸が出来るような体に誘導していくことです。

呼吸は、空気を鼻や口から喉を通り肺に送って出すこと。

なので、首の緊張をとることも大事です。

肺を守っている肋骨の緊張をとることも大事です。

この2か所を中心に施術をすることで眠りの質を上げていきます。

 

自分で出来るおススメセルフケアは、首のストレッチと鎖骨の温シップです。

首を前に倒したり後ろにそってみたり左右に倒してみたりすると首の緊張が取れます。

のどの下のvの字になっている鎖骨。

レンジでチンした蒸しタオルを置くこと温シップといいます。

温かい蒸しタオルが冷める時に筋肉がゆるむといわれています。

それを鎖骨に当てると肋骨がゆるみやすくなります。

 

参考にしていただければ嬉しいです。