こんにちは
愛知県愛西市の野口気功整体院です。
寒くなってきましたね。
年末はバタバタと。
ぼんやりしていた気もするし、なんか焦る気もするし。
今日は、筋トレと健康についてです。
こんにちは
愛知県愛西市の野口気功整体院です。
寒くなってきましたね。
年末はバタバタと。
ぼんやりしていた気もするし、なんか焦る気もするし。
今日は、筋トレと健康についてです。
健康のために、すぐに取り掛かれることの一つが筋トレです。日々の生活に少しずつ取り入れることで、体力がつき、自信やエネルギーも生まれます。
気功整体では「力を抜いて動くこと」の大切さを教わります。
その理由は、例えば施術中に硬結(体のコリや痛みの原因)を探すとき、力を入れると相手も力が入り、硬結が分からなくなってしまうからです。
力を抜いた手の方が、気を伝えやすいというのもあります。
このように、力を抜くことが身体の調和にとって大事だと考えています。
とはいえ、筋肉は体を支える大切な役割を果たしています。
筋肉をつけることで自信が生まれ、冷え性改善や体力向上といった健康効果も得られます。
筋トレには、体を強くするだけでなく、心にもエネルギーを与える力があります。
「疲れる前にやめる」「少しずつ毎日続ける」を意識しながら、健康的な体づくりを楽しんでください。
参考にしていただければ嬉しいです。
最近のコメント