こんにちは

愛知県愛西市の野口気功整体院です。

 

最近お店の観葉植物が元気がなくて。

春になったら土を入れ替えようと思っているうちに春ですよね。

なかなかはかどらないものです。

明日やろうと思う繰り返しの日々・・・。

 

さて、今日は、デスクワーク疲れの方に向けて。

おすすめ整体ストレッチです。

正確に言うと体が整うストレッチです。

 

疲れるとみんな姿勢が悪くなります。

それは、使いすぎて疲れた筋肉とあまり使われなくて疲れなかった筋肉の差があるからバランスが崩れ姿勢がわるくなると考えられています。

なので、バランスを元に戻すことがポイントです。

 

見るポイントは3つです。

「左右バランス」「前後バランス」「左右のねじりバランス」です。

疲れてくると、この3つのどこかまたは全部がバランスか崩れてくるんですね。

 

バランスの見方は簡単です。

体を左右に横倒す時、左右差はないか?

前屈、後屈をした時に、動きにくい方はないか?

左右にねじる時に、ねじりにくい方向はないか?

です。

 

動きにくい方をみつけたら、ストレッチしましょう。

 

○左右バランスを整えるストレッチは、側屈と呼ばれる体の横を伸ばす運動をします。

○前後のバランスは、前屈と上体そらしをします。

○左右のねじりは、ゆっくり後ろを振り返る運動。背中を見るように顔からねじるとよく効きます。

 

動きが悪い方向をそれぞれ入念にするといいです。

デスクワークで疲れている人は、背中が丸まっていることが多いです。

上体を反らすストレッチをするだけでも気持ちいいです。

空気もたくさん据えるようになりますし。

 

参考にしていただければうれしいです。