4月の健康の豆知識

キーワードは、リラックス。体にはむくみが出てくる時期。

「のどか」という春の季語がピッタリくるような体感と気分になるためのコツお伝えします。

 

むくみの見方

おへその下あたりのお腹がポッコリ・ふくらはぎや足首に靴下の跡がくっきりする。

これがむくみのサインです。

太ったわけじゃなくて、ただカラダの排泄する能力が低下していることが原因です。

排泄がうまくいくカラダにむけて調節していくのが、4月のカラダの注意点です。

 

手軽にできる対策方法

その①手三里の手当

腕を組むようにして、左右の肘を手で包み込む。

お腹があったかくなってくるまで温めると、肩や首の緊張がとれてきてリラックス。

その②ハト麦茶を飲む

むくみは、カラダの水はけが悪い状態。利尿効果のあるはと麦茶をのんでカラダすっきり。

その③頬骨を引き上げる

ほお骨を引き上げると表情も豊かになってきます。全身ぽかぽかに。目の下のくまも、疲れもすっきり解決。

 

まとめ

整体のお話です。むくむときは排泄機能が落ちている時です。

背骨でいうと腰椎3番がカギとなっています。

この腰椎3番は、ちょうどウエストのくびれの位置にあります。

そうです。おへその位置くらいです。

この腰椎3番がねじれるとき、おへそも曲がっている時です。

お風呂上りなどに鏡の前に立ってみて、おへその位置をチェックしてみましょう。

真正面になかったり角度がねじれていたりしたら要注意。

ぜひ、紹介した対策方法試してみてください。

カラダが健康になるために必要なことは、良質な休息と的確な栄養です。

休息が十分取れない方には、痛いところに手を当てて休むっていうのをお伝えしています。

いわゆる、手当というものです。

ぜひ、お試しくださいませ。

 

Translate 翻訳 »