執筆者 野口 | 2月 6, 2020 | ブログ, 整体教室
今日の整体教室は、「肩」「腰」のお話でした。 最近、肩甲骨が痛いっていう方が多くて。 それは春だからですかねってお話をしました。 冬の寒さから身を守るために「ぎゅっ」しまった体が、春になりゆるみはじめる。 その時にゆるみにくい場所が痛くなる。 それで、体のあちこちが痛くなる方が多いんですねってお話をしました。 その後、肩と腰のお話。 今日はお二人いたので、正座での肩とうつ伏せと横向きでの腰の簡単な施術方法をお伝えしました。 肩の施術は、3点のツボを押さえる。その後、手を腰に回して肩甲骨の施術。...
執筆者 野口 | 1月 13, 2020 | セルフケア, ブログ, 整体教室
整体教室の振り返りです。 今日お越しの方は、姿勢をよくしたいっていうリクエストだったんですね。 姿勢をよくするために大切なことは、なんだと思いますか? それは、いい姿勢を知ること。 知ったうえで毎日気を付けること。 いい姿勢は、「踝(くるぶし)」「骨盤の一番高い部分」「肩」「耳の穴」が一直線になる立ち方。 これをキープするのって難しい。 なので、今日は、簡単に自分の姿勢をリセット出来る方法をお伝えしました。 それは腕を振る健康法。 振り子のように前後に振るだけ。...
最近のコメント