正しい腕立て伏せ

正しい腕立て伏せ

どんなこともやってみて判断するのが大切だと思う。 外から見てると簡単そうに見えるものも、ばかばかしそうに見えたりするものも、やってみると全然違ったりする。 例えば、TVの旅行番組。 すごくきれいで楽しそうに見えても実際言ってみないとわからない。 ということで、今日は「腕立て伏せ」について書いてみます。   腕立て伏せで鍛える部分は、腕の場合と胸の筋肉の場合があります。 どの筋肉を鍛えたいかによって、フォームが変わってくるので注意してください。   手と手の距離を短くして行うと、たくましい腕になります。...
正しい筋トレ方法【スクワット編】

正しい筋トレ方法【スクワット編】

元気は足元から。 足の弱りは体力の弱りです。 体力が落ちたなっていう方も、体力を落としたくないなって方にも、おススメなのがスクワット。 小さい時から結構身近なスクワット。 今日は、そのスクワットについて書いてみたいと思います。 スクワットはどこを鍛えるの? スクワットはお尻の筋肉を鍛えるトレーニング方法です。 整体の古い本の中には、相手の本気度をみるにはお尻をみろって記述があります。 そのくらいお尻って重要ななんです。 スクワットで考えられる危険なこと スクワットをすることで考えられる危険なことをまとめてみました。...
肝臓を強くする整体的お手当方法

肝臓を強くする整体的お手当方法

先日、僕が所属している地域活動の誕生日会がありました。 そこで幹事をしたのですが・・・、日本酒を飲みすぎてしまい予約朝もフラフラ。 昔はそんなことなかったっていったところで治るわけではないですよねー。 ということで。 今日は肝臓のお手当の話。 肝臓とは 肝臓とはどんなところかっていうと、解毒をおこなうところ。 お酒とか飲むと肝臓ってはれるんですよねー。 施術とかでお腹を触ると、前日に飲んでるか飲んでいないかが分かるくらい。 結構はっきり硬くなる。 もう一つ意味合いがあって、それは感情のつまり。...
寝相とカラダの疲れの関係

寝相とカラダの疲れの関係

最近バーべキューをする機会が増えてきて。 いいもんだなって(^^) 特別アウトドアが好きなわけじゃないけど。 いいもんだなって♪   今日は、寝相について。 寝相はでカラダの調整につながると考えます。   寝る時、すっごく動く人もそんなに動いていない人も、無意識のうちにカラダの調整をしているんですね。 意識していないからこそ、的確にカラダのようすが読み取れるんです。   でね。 今日はどんな時にどんな寝方になるのかっていうのをまとめてみました。 【足を組む人】...
妊娠するために

妊娠するために

人っていうのは立っている限り腰の力が抜けない。 立つっていうのは、重力という下にむかう力と同じくらいの力で上にむかっているので立てるんですね。 もし腰の力が抜けたら腰砕けという状態になってヘナヘナヘナってなってしまうんですね。 で。 部分の脱力をはかるのに手っ取り早い方法っていうのがあって、それは力を入れて抜く。 意外と使える施術方法なんですけど、緊張させることで反動でゆるむ方向にカラダが向いていくんです。 まあ、こういうカラダの作用がありますよっていうことを踏まえましてスローモーション体操っていうのがあるみたいで...
Translate 翻訳 »